ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
junction
junction

2025年05月02日

2006.11.15  CD-9にてランカー

2006.11ランカー
第81弾は、、、  必ずタックルボックスに入ってるラパラカウントダウンで

11/14(火)雨

仕事中にゼロさんから出撃メール。
ゼロさんは私よりフィールドに出るのに時間がかかる環境にありながら一生懸命通っている姿、その釣りに対する”姿勢”に感心させられています。
なんとかいいサイズ釣ってもらいたのとパートナーのお願いを含めガイドを何度か かって出たんですが、、、、、、、
この夜は ガイドがダメならせめて応援をってことで仕事終了後 電話で激励!

用事を片付けていたら「85cm釣りました!」と、速報
「おめでと~!!」電話の向こうで感動している様子がよ~く解りコチラまで興奮。

そんならコチラも頑張らねばって事で急いで食事を済ませ出漁です。

到着したらフィールド貸し切り状態

ファルコンMag →オスプレイ スカイパス→エアディープなどとローテーションさせ攻めるも1時間ほど無反応そう甘くは無いのだ。
諦めかけたその時、、、、、、、発光させてたスカイパス/オールナイトダイヤをピックアップする寸前
スカイパスのすぐ後ろの水面が盛り上がり「バフッ!」
もう心臓バクバクでんがな~。
気をしずめ再びキャスト、ハンドル回す手もいささか緊張気味、、、、、、、、、、、「バフッ!」
ええ~ッ、何で~~~~またもルアーの真後ろでミスバイト。
これだけミスったらあきまへん。以後、音沙汰ナッシング。

ど~したもんか?と根がかって傷ついてしまったリーダー結び直しながら考えた。
ゼロさんのヒットルアーはCD-7か9と言ってたんで試す価値はありそう。

オサエのタックルケースからCD-7取り出し 数分後、結果は付いてきた上顎にがっちりとフッキングのまあまあサイズ。2006.11シーバス


もっと出るはず!!と、移動を繰り返しながら攻め続ける。
時計を見れば既に帰宅時間に迫っている、毎度の事ながら諦めの悪い私は「コレで、ラストキャスト!」何度目のラストキャストだったでしょう?
KOOKAIにズシッと重量感!!

その手応えで主導権を向こうに握らせたらヤバい!と、直感。
多少 強引なやり取りで弱らせにかかる、一度はネッティングに失敗したものの幸いに穫れたその魚はやせ気味ではありましたが今期8尾目となるランカーでした。

こんなチャンスは滅多にないと延長戦突入するも岸極でバラして終了。

過去にはこの場所で12cm以上のミノーで問題なかったのに 何故?この夜はCD-7に反応が良かったのか?
何故?サイズ的には同じの岸極にも出たのにノリが悪かったのか? 釣ってなお疑問が残る夜でした。

久しぶりに活躍したCD-7。
長年使い続けられているルアーは「釣れる」から生き残ってるんですね。
湾人やボーグも「釣りつづけ」て行く事でそんな定番にしていきたいし、なってほしいルアー達です。

シーバス:63cm & 84cm/4.0kg
ヒットルアー:共にラパラ CD-7/レッドヘッドJAPANモデル?



同じカテゴリー(SEABASS)の記事画像
2007.9.3  1本出てくれてホッと、、、
2007.7.27 状況変化
2007.7.24  久しぶりのシーバス
2007.6.27  2バイトあったけど、、、
2007.6.17 風邪もぶっ飛ぶ?ランカー!
2007.6.9   またも来光で川鱸
同じカテゴリー(SEABASS)の記事
 2007.9.3  1本出てくれてホッと、、、 (2025-05-03 11:37)
 2007.7.27 状況変化 (2025-05-03 11:27)
 2007.7.24  久しぶりのシーバス (2025-05-03 11:15)
 2007.6.27  2バイトあったけど、、、 (2025-05-02 16:42)
 2007.6.17 風邪もぶっ飛ぶ?ランカー! (2025-05-02 16:38)
 2007.6.9   またも来光で川鱸 (2025-05-02 16:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006.11.15  CD-9にてランカー
    コメント(0)