ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
junction
junction

2025年04月18日

2005年 4/9の釣行 NARD



第6弾は、、、

仕事と町内の会議を終え9時前に本部で受付&情報収集。
ここまでの状況だとえらい厳しそう。とりあえず明日の仕事も考えてある程度釣れたら早めに帰る予定で釣り開始!
ボブさんと駐車場で合流しポイント選択していると、いるわいるわ狙ったポイントには人だらけ
ところが、一番込んでいるであろうという一角が比較的空いていた。近くにいた「釣れない」さんとそのお友達に声を掛けてテトラに乗った。
湾人のメバジグにシラスを装着しテトラのポケットめがけキャスト!すぐに一度アタリはあったもののノラズ苦戦。
探極50Sやメバジグのウェイトを細かくローテーションさせるもホント反応が薄い。

やっと1尾目のメバル揚げたもののエントリー用に撮影しようとして逃げられる始末
「まっ、これからデカイの来るでしょう!」と気持ちを切り替えるも、、、、、
この晩はオープンウォーターでの反応は皆無でテトラのポケットにタイトにワームを打ち込まないとヒットにつなげられず何個ジグをロストした事か。
やっとこさ19cmをエントリーしたもののソイらしき魚には思いっきりテトラに潜られラインブレイク
ちびセイゴもバイト直後のエラ洗いでブレイク。
バス用の4lbフロロを普段は使っているのに残り少なかったため急遽管釣り用のナイロン3lb使ったのが仇になったか

0:00にそのポイントを諦めアイナメ狙いに奔走したが全く反応無しのまま本部で参加者と雑談して終了!
途中隣で釣りしていたsatoruさんが25cmのメバル釣っていたしその後ソイ狙い一本に絞っていたけどどうなったのかな?

明日からは本命に再びターゲットをロックオン!人のやっていないエリアをサーチすっか~
  


Posted by junction at 09:42Comments(0)メバル

2025年04月18日

2005.4.4 メバル狙ったはずなのに

2005.4.5メバル
第3弾は、、、


くもり

午後より釣り具屋寄ってから県北を目指す。

コンビニで後輩のスガちゃんと待ち合わせ、彼は17:30までしか釣りが出来ないということでデーゲーム。

一カ所目のサーフでは向かい風と思いのほか波が高くすぐ撤収。

本日のメインエリア到着が15:30。いい感じでサラシができていて実にオイシソ~
ところが、、、水温10℃、時間も早過ぎたのか?まったくアタリもかすりもしない。

少しポイント休ませながら粘ったものの好転の兆し見られずであえなく撤収!

そんなところへ釣友からの「メバりましょ~!」メール。そんな誘惑に屈っし新潟へ舞い戻った。

しかし、これまたメバルも渋い前回、いいサイズ引き出してくれた探極50Sにもまったくアタらずメバジグの2gをけっこう沈めて引き始めてやっと22cmが揚がってきてくれました。

その後も同パターンで3尾追加したもののサイズは全く上がらず、ソイを1尾揚げた釣友も先に帰宅。

ちょい粘ってみましたが状況は変わらずでした。

本日も休みなので釣り行く予定ですが正直、いいパターン見つからずそこへS-CIAさんから本命ゲットメール!

さすがです!サワラに目もくれずひたすら鱸道を突き進む実に”男”しています
  


Posted by junction at 09:34Comments(0)メバル

2025年04月18日

2005.4.2のメバル狙い


第2弾は2005.4.3の記事


くもりたま~に雨が当たった夜でした。

波も穏やかそうだし最近手に入れた探極50Sとメバジグで釣ってみたかったのでめったにやらないメバル釣りへ。

釣り場へ向かう途中3人組のアングラー登場で声を掛けてみたらゲロッパ仲間のsatoruさんはじめ海梟のみなさん。SALTYの夕グラということだったので釣果はSALTY&海梟さんのサイトで

この辺でどうかな?と、思ったテトラ上でメバジグ投入!まずは2g、今度は1g。反応無いならタナを下げて5gと試行錯誤を繰り返すものの箸にも棒にも引っかからない

それなりゃハードルアーで押し通せ!!と、探極50S/ホロピンク投入!

1尾バラシはあったものの22cm、20cm、27cmのメバルがHIT。俺にしちゃまあまあサイズが釣れてちょい満足。

オマケにワンダーで今期初本命までただ、サイズは聞かないで~!

探極50Sが勝手に仕事してくれたんでテクニックが無い私にはすんげ~助かりました。

帰り際にはteamSPメンバーのよっしー&ルアパラリーダー純平さんと遭遇、さすがに彼らはメバル爆釣!だったらしい。

次回はよっしーにメバルの釣り方教わろう  


Posted by junction at 09:28Comments(0)メバル