2025年04月18日
2005.6.3 おこぼれ頂戴?

第21弾は、、、

未だ私にはスズキの影は見えないのでイナダ狙い。打ち合わせは無いもののs-ciaさんと合流でキャスト開始。
早速、s-ciaさんがイナダゲット!しか~し、私にはさっぱりアタリは無い
近くでキャストしていたアングラー(後ですけきよさんの先輩という事が判明!)も釣果を伸ばしているのに、、、、
一声掛けて釣れているアングラーの側へ「おこぼれ頂戴!作戦」決行。
そのポイントでキャストしてみて今までのポイントよりこちら潮が良く動いている事が判明。
やはり、すぐにジグにイナダがヒット&フックアウト!
そんなに魚影も濃いわけないのでますますマズい状況です。
そんな中、ミノーが私を救ってくれました。比較的、近くにワキがありジグで空ぶった直後にアユチュピ投入!
トゥィッチ入れた直後にはバイト!寄せて魚体を確認したらバレる心配は全く無し。
映像見ていただければお分かりでしょう、ミノー丸のみ状態なのでした。
その後単発で1度だけナブラ発見したものの全くアタリは無くなり早めに終了!
すけきよさんの先輩がジグだけで釣果伸ばしているんだからミノーばかりじゃ無くジグももう少し使えるようにならねば
今夜はバーレーン戦、皆さんもバーレーンに向かって「勝て勝てビーム」をおくってくださいね!
ちょっと寝ないと24時間起きっぱなし状態になりそうだ、、、、
2025年04月18日
2005.5.27 ワールド205投入するも、、、、

第17弾は、、、


オカッパリからのワラサ情報もあるし本命を諦め、青物狙い。
久しぶりのジグ用タックル、KOOKAIではキャスト出来ない秘密兵器も密かに試してみる事に、、、、
一投目は28gのジグのショートジャーク→40gジグただ巻き→50gのロングジャークと試しているとそれぞれに残念?ながらサワラが反応。「まだ、春なのですね~!?」
ある程度サワラも釣ったのでここで秘密兵器(ワールド205F)投入!
垂らしを多めにとってどひゃ~んとキャスト!ドッボ~ンと着水。さすが70gのビッグミノーは迫力あります。
これにワラサ君がガブッと喰い付けばサイコ~なのだがベイトが稚アユじゃこりゃ無理でした
その後もエアスピンでサワラを追加。今日はイナダ&ワラサはいないようなので 探極 でサワラと遊ぶ覚悟を決めてキャスト&トゥィッチ。いい感じでバイトがあってお姿拝見したらなんと47cmのイナダ君!
しかし、その後もサワラの猛攻に合いリーダーボロボロ!ミノーに右から左から喰い付いてくるのでラインにまですぐ歯形が。
また、リーダー無くなりシステム組み直す。サワラ、サワラ、サワラ!もう20本以上です。
遠目にナブラ発見で久しぶりにジグ投入しても、サワラ、サワラ、サワラ!
探極で再びトゥィッチ始めたら2尾目のイナダゲット!どうやったら釣り分けられるのかしりませんが、その後もサワラ、サワラ、サワラ!
なんか呪文のようですがそれほどサワラは釣りました。でも、本日はミノーの方が反応良かったかな?
今度はサワラ→ワラサに文字変換するようお願いします。
サワラ 25本以上! イナダ 47と50アップ
ヒットルアー 湾人 探極110S &飛極125F エアマーク エアスピン
背黒 、ギャロップ 、シーフラワー 、スピードジグ