ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
junction
junction

2025年05月20日

2007.10.15  kaiさんのルアーで、、、

2007.10.15シーバス

第98弾は、、、   このころはYouTubeも普及してなかったし各ブロガーさんとの交流も活発でコメントのやり取りも活発だったんだなぁ~


10/13(土)

今夜も仕事終了後に行っちゃいました。
波もソコソコ高いが大丈夫でしょう。

なんだかゴミや海藻が浮遊してるのかファルコンのユニットが何度も外れたりでライントラブル多発
東京湾以来のビニール完璧フッキングも決まりまして、、、、、、
ヘッドライト便りにリーダー組み直し、、、、、、ちょっと目も弱ってきたかな

そこそこいいカレントありますが安定感無く同じ場所でキャストしても流れがどんどん変化していきます。

ふっと気になったポイントに入りルアーを泳がせると(同じ場所にさっき入ったときとは違い)いい感じの流れ
こりゃ~、クルでしょ!?と、集中高め、、、、、、、、、、んっ!?前当たり
昨日のアタリとは違って最後にスコーンと入りました

ファイトもなかなかの手応え、まるまる太ったいい魚体でした。

さぁ~、二本目狙うぞ~、と 意気込むもやはり後が続かない、、、、、、、、
カレントが安定していないだけに魚の居場所絞り込むのは難しいっす。

ちょっとタイミングズレてたら ボ だったな~

東京湾を泳いでた kaiさんからもらったバンズがいい仕事してくれました。

シーバス:70?/3kgオーバー
ヒットルアー:ロデオクラフト バンズ/レッドヘッド ホロ



最新記事画像
2007.10.14 そろそろ、、、
2007.10.3  江戸前でお腹いっぱい
2007.9.3  1本出てくれてホッと、、、
2007.7.27 状況変化
2007.7.24  久しぶりのシーバス
2007.6.27  2バイトあったけど、、、
最新記事
 2007.10.14 そろそろ、、、 (2025-05-20 09:30)
 2007.10.3  江戸前でお腹いっぱい (2025-05-20 09:18)
 2007.9.3  1本出てくれてホッと、、、 (2025-05-03 11:37)
 2007.7.27 状況変化 (2025-05-03 11:27)
 2007.7.24  久しぶりのシーバス (2025-05-03 11:15)
 2007.6.27  2バイトあったけど、、、 (2025-05-02 16:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007.10.15  kaiさんのルアーで、、、
    コメント(0)